筆ぐるめをお使いの方へ
パソコンに入っている「筆ぐるめ」を使ったことありますか?
バンドル版の「筆ぐるめ」のことを知って
もっと「筆ぐるめ」を活用してみよう!
パソコンに入っている「筆ぐるめ」を使ったことありますか?
バンドル版の「筆ぐるめ」のことを知って
もっと「筆ぐるめ」を活用してみよう!
国内の主要パソコンメーカーのパソコンのモデルに、最初からインストールされている『筆ぐるめ』のことです。
普段何気なく目にしているバンドル版『筆ぐるめ』は店頭で販売している『筆ぐるめ』とほぼ同じことができ、ユーザー登録をしていただくと、製品版と同等のサポートが受けられます。
まずは『筆ぐるめ』を起動してみよう!
バンドル版『筆ぐるめ』の起動方法をOSごとにご説明します。
パソコンのOSをご確認のうえ参考にしてください。
Windows 10の場合
※『筆ぐるめ 24』でご説明します。
Windows 8.1の場合
※以下、『筆ぐるめ 21』でご説明しますが、『筆ぐるめ 20』も同様の手順です。
Windows 7の場合
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→『筆ぐるめ Ver.19』グループ→『筆ぐるめ Ver.19』をクリックで『筆ぐるめ』が起動します。
スタート画面に『筆ぐるめ』のアイコンがない場合は以下の手順で起動できます。
この他にも、パソコンメーカー各社製のメニューソフトが搭載されている場合は、そのメニューソフトからも起動できることがあります。詳しくはパソコンの説明書をご参照ください。
バンドル版製品では、一部サービスがご利用いただけません。
でも、バンドル版があれば
最新版にアップグレードすることができるんです!