ホーム  > 活用術  > はがきのお役立ち情報

はがきのお役立ち情報

  • 俳句大賞2025
  • セブン‐イレブンのマルチコピー機ではがき印刷
  • 夏井いつき先生のコラム

知っておきたい「元旦」と「元日」の違い

「元旦」と「元日」。

一見同じような意味に思えるこの2つの言葉ですが、実はその意味は全く同じわけではありません。

今回は、この2つの言葉の違いを紹介します。

元旦と元日、それぞれの意味は?

元旦と元日

元旦と元日は、どちらも1年の始まりを表す言葉ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか。

元旦:元日の朝

(「旦」という字は、太陽を表す「日」と地平線を表す「一」から成り立っている)

元日:一月一日

上記が、基本的な意味だと言われています。

「元日」は、1月1日の“1日”を、「元旦」は1月1日の“午前中”を指すこととなります。

では、「元旦の朝」という表現は誤りなのでしょうか?

その答えは、必ずしもそうとは言えない、です。

国語辞典の中には、「元旦」の意味として「元日」を載せているものもあります。

しかし、「元旦の朝」は重複表現であり、避けるべき、としている辞書もありますので、「元旦」を「元日」という意味では使わないほう良いかもしれませんね。

元旦と元日、年賀状で使うならどっち?

元旦と元日-年賀状

「元旦」と「元日」。どちらにしろ、一般的には1月1日に届くように投函した年賀状のみに用いることができます。

また、1月1日に配達される年賀状は、基本的に午前中に届けられるので、「元旦」という言葉を使うことが多いです。

そのため、投函が遅れてしまい、1月2日以降に届く可能性がある場合には、「令和○○年正月」や、「令和○○年初春」などとする方が良いと言われています。

しかし、現在では「元旦」や「元日」が年賀状の締めに使う決まり文句のように捉えられている風潮があります。

ですので、松の内(関西では1月15日(小正月)まで、関東では1月7日(大正月)までのところが多い)までに届くものであれば、「元旦」や「元日」と書く人も多く見られます。

元日に年賀状を届けてもらうには?

元日-年賀状

年賀状は1月7日までに届けば良い、とされています。

それでもやはり、せっかくであれば元日に届いたほうが嬉しいですよね。

では、いつまでに出せば年賀状は元日に届くのでしょうか。

日本の年賀状受付期間は、12月15日から12月25日までです。この期間に出すことができれば、元日に届きます。

早めに準備して、なるべく元日に届くように出すのがいいですね。

最後に

いかがだったでしょうか。

今回は、似たような意味を持つ「元旦」と「元日」の意味などについて紹介しました。

1年の始まりの挨拶となる年賀状だからこそ、意味の違いに気を付けて、丁寧に書きたいですね。

最新版 『筆ぐるめ』は・・・

「筆ぐるめ公式ストア」で最新版の『筆ぐるめ』をご購入いただけます。

素材も機能もフル搭載版の他にも、宛て名印刷だけの『筆ぐるめ』もあります。ご自身にあった『筆ぐるめ』をご購入ください。

最新版筆ぐるめ

筆ぐるめのラインナップはこちら