「おもて面(宛て名)」画面を表示する
- ① 「おもて(宛て名)」タブをクリックしてください。
- ② 「住所録」ボタンをクリックしてください。
- ③ 「住所録の新規作成」をクリックしてください。
住所録名を決定する
- ① アイコンを選択して、住所録名欄にわかりやすい住所録名を入力して、「OK」をクリックしてください。
- ② 住所録ファイルにパスワードを設定する場合は、「パスワードを設定する」にチェックをして、「OK」をクリックしてください。
- ※筆ぐるめでは、1つの住所録ファイルに2万件の宛て名データを登録することができます。1つの住所録ファイルにデータを登録しますと、連続印刷・一覧表印刷をすることができますので、できるだけまとめることをお勧めします。
「かんたん宛先追加」画面
- ② 入力する宛て名データの種別を指定して、「次へ」ボタンをクリックしてください。
- ③ 画面の指示にしたがって氏名や住所を入力して、「次へ」ボタンをクリックしてください。
- ④ 入力したデータを確認したら、「もう一件追加」ボタンをクリックしてください。
追加しない場合は、「OK」ボタンをクリックしてください。
宛先データを保存する
- ① すべての宛て名データの入力が終了したら、画面上の「保存」をクリックしてください。
宛て名のレイアウトをする
- ① 「用紙」ボタンをクリックしてください。
- ② 画面左側の選択グループ「はがき(差出人有)」を選択して、下に展開されたサブグループから「年賀はがき」を選択してください。
- ③ 右側の用紙から印刷したいレイアウトをクリックして、画面右側のプレビュー画面に用紙を表示してください。
宛て名レイアウトの選択を変更すると次のようにプレビュー画面が変わります。
差出人有の年賀レイアウト
縦置き-縦書き1 |
縦置き-縦書き2 |
縦置き-横書き1 |
縦置き-横書き2 |
|
|
|
|
縦書き1-バーコード |
縦書き2-バーコード |
横書き1-バーコード |
横書き2-バーコード |
|
|
|
|
差出人を入力する
差出人を10名まで登録することができます。
- ① 「差出人」ボタンをクリックしてください。
- ② 必要な項目を入力してください。
- ③ 連名を入力をする場合は、氏名欄の苗字と名前の間にスペースを入れてください。
(例:“筆野 達雄”)
連名欄には名前のみを入力してください。
各項目の右側にあるチェックボックスは、プレビュー画面に表示するかの指示をすることができます。
表示させる場合は、チェックを入れてください。
宛て名のフォントを変更する
- ① 「フォント」ボタンをクリックしてください。
- ② 「宛て先」か「差出人」を選択してください。
- ③ 「氏名」や「住所」など変更したい項目を選択してください。
- ④ 変更したいフォントを選択すると、プレビュー画面が変更されます。
- ※全ての項目のフォントを揃える場合は、フォントを選択した後に「全ての領域のフォントを揃える」にチェックをいれてください。
印刷する
- ① 「印刷・メール」ボタンをクリックしてください。
- ② 「使用プリンター」「用紙サイズ」が正しいか確認してください。
- ③ 複数の宛て名データを印刷する場合は、ためし印刷することをお勧めします。
印刷範囲欄の「右に表示されているものだけを印刷」を選択してください。
- ④ 「印刷実行」をクリックして、印刷を実行してください。
印字結果に問題がないか確認した後で、③を「全て印刷」に変更して、プレビュー画面で赤い点線枠内に文字が収まっているか確認してから、④の「印刷実行」をクリックしてください。
- ⑤ 宛て名の内容を確認し「次へ」ボタンをクリックしてください。
- ⑥ 「印刷」ボタンをクリックすると、印刷が開始されます。
- ※住所録の送信履歴に印刷済みのマークをつける場合は、「印刷を送信履歴に記録する」にチェックをいれてください。
送信履歴が必要ない場合は、チェックを外してください。
- ※⑥で「印刷を送信履歴に記録する」にチェックを入れた場合は、宛て名画面のメモタブに反映されます。