ホーム  > サポート  > Q&A  > 使い方についてのお問い合わせ

図形の作成について

プレビュー画面に直接図形を描くことができます。図形の種類は、直線、自由曲線、連続線、四角形、楕円、デコレーションの6種類です。

※筆ぐるめ 25 で説明しますが、他のバージョンも同様の手順です。

「イラスト」画面を表示する

  • ① 「うら(レイアウト)」タブをクリックしてください。
  • ② 「イラスト」ボタンをクリックしてください。

「イラスト」画面を表示する

図形を作成する

  • ① 「編集」ボタンをクリックして、「図形描画」を選択し、お好きな図形を選んでください。

図形を作成する

  • ② プレビュー画面の中でクリックしたままマウスを移動させると、図形を描くことができます。最初は、黒い細い線で描かれます。
    次に、線の太さや色を変えていきます。

図形を作成する

  • ③ 描いた図形を選択してください。
  • ④ 「編集」ボタンをクリックして、「領域設定」を選択してください。

図形を作成する

  • ⑤ 図形設定画面が表示されたら、プレビュー画面の図形が見える位置に設定画面を移動し、「図形設定」タブをクリックしてください。
  • ⑥ 完成したら「閉じる」ボタンをクリックして完成です。

図形を作成する

    矢印設定が可能な図形は、直線、自由曲線、連続線です。

図形を作成する