ホーム  > サポート  > Q&A  > 使い方についてのお問い合わせ

[筆ぐるめ 25~筆ぐるめ 32]インストールの手順について

筆ぐるめ各バージョンの手順を見る

筆ぐるめのパッケージ版はインストールの種類が3つあります。それぞれでパソコンにインストールされるファイルの素材やインストールの所要時間が異なりますので、パソコンの容量や使い方に合わせて選択できます。
筆ぐるめのダウンロード版は標準インストールのみとなります。

■インストールの種類と特徴

種類特徴所要時間の目安
標準インストール すべての素材(背景・イラスト・フォントなど)を自動でインストール 約30〜60分
こだわりインストール(カスタム) 必要な素材だけを選んでインストール(喪中・年賀状などのグループ単位にレイアウト、背景、イラストを選択可能) 選択内容により変動
こだわりインストール(最小) 全てのフォントと「かんたん筆ぐるめ」用レイアウトのみインストール 最も短時間で完了

※本ページでは筆ぐるめ 25の画面を使って説明します。筆ぐるめ 25から筆ぐるめ 32までのバージョンも同様の手順となります。

■インストール前の準備

  • 1.Windows Updateを実行して、パソコンを最新の状態にしておきましょう。
  • 2.他のアプリケーションはすべて終了させてください。
  • 3.筆ぐるめのディスクをパソコンにセットしてからインストールを開始します。

■注意点

  • ・旧バージョンの住所録やレイアウトは削除されません。新しいバージョンでもそのまま使えます。
  • ・インストール先をデスクトップにするのは非推奨(アイコンが大量に表示されるため)。
  • ・バージョン26以降では、インストールの進行バーが止まって見えることがありますが、処理は進んでいます。
  • ・こだわりインストール(最小)を選択し、後から素材を追加したい場合はもう一度筆ぐるめのインストール(標準またはカスタム)を行ってください。

■インストール種類別の手順■

必ず「Windows Update」を行い、OSを最新の状態にしてから筆ぐるめをインストールしてください。

インストールの準備をする

他のアプリケーションはすべて終了させてください。

「筆ぐるめ」のディスクをパソコンにセットする

  • ① ディスクをパソコンにセットしたら、タスクバーの「エクスプローラー」をクリックしてください。

  • ② パソコンのDVD-ROMドライブをクリックしてください。
  • ③ 「Fgwset」をダブルクリックしてください。

インストールの種類を選択する

  • ① 「筆ぐるめ 25 インストール」をクリックしてください。

インストールを開始する

  • ① メッセージを確認して「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ② 使用許諾契約を読み、「使用許諾契約の条項に同意します。」にチェックを入れて、「次へ」ボタンをクリックしてください。

    ※バージョン26以降は、進行バーが動かない時間がありますが、処理は進行しているのでそのままお待ちください。

インストール先を変更する場合は、「参照」をクリックしてください。

※インストール先をデスクトップにすると、デスクトップに多数のアイコンが生成されてしまうので、変更しないことをお勧めします。

  • ③ お使いになる方の名前/部署名・会社名を入力して、「開始」ボタンをクリックしてください。
  • ※旧バージョンの筆ぐるめを削除してもしなくても、住所録ファイルやレイアウトは消えません。旧バージョンで作成した住所録は、新しい筆ぐるめを起動したときに、「旧」というアイコンで表示されますので、データをそのままお使いになれます。

コンテンツ(レイアウトやイラスト、フォントなど)のコピーには、パソコンの環境によっては時間がかかります。パソコンの電源を切らずに、そのままお待ちください。

  • ④ 操作を選択して「確認」ボタンをクリックしてください。
    これでインストールは終了です。

必ず「Windows Update」を行い、OSを最新の状態にしてから筆ぐるめをインストールして>ください。

インストールの準備をする

他のアプリケーションはすべて終了させてください。

「筆ぐるめ」のディスクをパソコンにセットする

  • ① ディスクをパソコンにセットしたら、タスクバーの「エクスプローラー」をクリックしてください。

  • ② パソコンのDVD-ROMドライブをクリックしてください。
  • ③ 「Fgwset」をダブルクリックしてください。

こだわりインストール[最小]を選択する

  • ① 「こだわりインストール」をクリックしてください。

  • ② 「最小」をクリックしてください。

インストールを開始する

  • ① メッセージを確認して「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ② 使用許諾契約を読み、「使用許諾契約の条項に同意します。」にチェックを入れて、「次へ」ボタンをクリックしてください。

    ※バージョン26以降は、進行バーが動かない時間がありますが、処理は進行しているのでそのままお待ちください。

インストール先を変更する場合は、「参照」をクリックしてください。

  • ③ お使いになる方の名前/部署名・会社名を入力して、「開始」ボタンをクリックしてください。
  • ※旧バージョンの筆ぐるめを削除してもしなくても、住所録ファイルやレイアウトは消えません。旧バージョンで作成した住所録は、新しい筆ぐるめを起動したときに、「旧」というアイコンで表示されますので、データをそのままお使いになれます。

フォントとかんたん筆ぐるめ用のレイアウトをパソコンにコピーします。
コピーするファイルは最も少ないですが、パソコンの環境によっては時間がかかります。パソコンの電源を切らずに、そのままお待ちください。

  • ④ 操作を選択して「確認」ボタンをクリックしてください。
    これでインストールは終了です。

必ず「Windows Update」を実行し、OSを最新の状態にしてから筆ぐるめのインストールを開始してください。

インストールの準備をする

他のアプリケーションはすべて終了させてください。

「筆ぐるめ」のディスクをパソコンにセットする

  • ① ディスクをパソコンにセットしたら、タスクバーの「エクスプローラー」をクリックしてください。

  • ② パソコンのDVD-ROMドライブをクリックしてください。
  • ③ 「Fgwset」をダブルクリックしてください。

こだわりインストール[カスタム]を選択する

  • ① 「こだわりインストール」をクリックしてください。

  • ② 「カスタム」をクリックしてください。

インストールを開始する

  • ① メッセージを確認して「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ② 使用許諾契約を読み、「使用許諾契約の条項に同意します。」にチェックを入れて、「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ③ 「開始」ボタンをクリックしてください。
  • ※旧バージョンの筆ぐるめを削除してもしなくても、住所録ファイルやレイアウトは消えません。
    バージョン22以降であれば、旧バージョンで作成した住所録は、新しい筆ぐるめを起動したときに、「旧」というアイコンで表示されますので、データをそのままお使いになれます。

プログラム本体と素材、フォントをインストールする

  • ① 「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ② お使いになる方の名前/部署名・会社名を入力して、「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ③ 内容を確認して「はい」をクリックしてください。

インストール先を変更する場合は、「変更」をクリックしてください。

  • ④ 「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ⑤ 例えば、「背景」をインストールしない場合は、「背景」の左側のボタンを押して、「インストールしない」を選択してください。
  • ⑥ 「次へ」ボタンをクリックしてください。

  • ⑦ 「インストール」ボタンをクリックしてください。

チェックを入れたコンテンツをパソコンにコピーします。
パソコンの環境によっては時間がかかります。パソコンの電源を切らずに、そのままお待ちください。

  • ⑧ プログラム本体とフォントがインストールされました。
    「完了」ボタンをクリックしてください。

  • ⑨ 操作を選択して「確認」ボタンをクリックしてください。
    これでインストールは終了です。